先日試してみたコンビニWi-Fi(ファミマ)について。
ポッドキャストをフル活用すべく『ファミマのコンビニwi-fi』を使ってみたはいいが、
「あまりにも遅すぎて話にならん!!」
と、憤慨した前回。
しかし、
『店内でwi-fiを使えばメチャクチャ速い!!』
>>モバイルwifi最安.com(外部リンク)
との情報をキャッチしたので、早速試してみる事に。
今度は外ではなく、ファミマ店舗内のカフェスペースに鎮座して、しっぽりダウンロード。
「相当早いんだろうな~。」
とワクワクしながら。
しかし、、、
速さの違いがよくわからん。(-_-;)
店の中でも外でもたいして変わらないような…。
ファミマのwi-fi自体が、どうあがいても遅いって事なんじゃないかな~?
しょうがないので、時間をかけてダウンロード。
そして全てが終わった後、とんでもない事に気づきました。
それは、
『今までせっせとダウンロードしたヤツが次から次へと消えてる現象』
一体なぜ?
不思議に思いつつ、アプリ(ポッドキャストプレイヤー)の設定をよく見てみると…
↓↓
ダウンロードの設定に上限数ってのがあって、その上限が10になってた。(-_-;)
これって1つのエピソードに対して、たった10しか落とせない設定だったってこと?
10超えてダウンロードした時点で、最初に落としたヤツから順に消えていったって事か。
なんてこった…。
やり直そうにも、ファミマでwi-fiを使える上限時間を使い切っていたので、この日は撤退。
というか、、、
ファミマのWi-Fiはもういい。(-_-;)
今度は速度が速いと噂のローソンで試すことになると思います。